フィレンツェ仕込みの モツ イタリアン ”トリッペリア イル マカオーネ”
-
コピー:ナポリ風ソフリット
¥1,500
ナポリ風ソフリットは、イルマカオーネの隠れた人気メニュー。豚のモツやお肉の色々な部位が入った煮込み料理です。 色んな部位の旨みとパプリカベースのソースは相性抜群で、食欲をそそられます。 つまみにはもちろん、パスタと合わせたりパンと合わせても◎です。湯煎で温めるだけでお召し上がりいただけます。
-
コピー:人吉ぴっかんてのチョリソー
¥1,500
弊社で育てている国産唐辛子「人吉ぴっかんて」をたっぷり使用した、辛いソーセージです。 お酒のつまみにばっちりの一品です。 写真は3本ですが、仕様変更により1人前は大きめの2本になっておりますのでご了承ください。
-
コピー:人吉ぴっかんて”でぃあぼりっちょ”
¥1,080
熊本県人吉市で生産された唐辛子を乾燥させたものになります。 イタリア料理などに相性抜群な”でぃあぼりっちょ”という品種の唐辛子の国内生産、流通に日本で初めて成功しました。 小粒ながら、辛味旨味はとても強く、ペペロンチーノやアラビアータ、煮込み料理などさまざまなお料理にお使いいただけます。 乾燥した唐辛子50gで1パックとなっております。パスタ1~2人前に1粒程度で美味しくお召し上がりいただけます。 開封後は高温、多湿を避けて保存してください。 *辛味が強いので、苦手な方はご遠慮ください。
-
[名物] トリッパのトマト煮込み
¥1,400
フィレンツェ仕込みの本格トリッパ。 トリッパとは、イタリア語でハチノス(牛の第2胃)のこと。コテコテのイメージのあるトリッパですが、当店のトリッパのトマト煮込みはとてもあっさり、でも旨味たっぷり。シェフの思いが詰まった一品です。湯煎で温めるだけでお召し上がりいただけます。 *写真のパンはついていません
-
[名物]ランプレドットのスープ煮
¥1,400
ランプレドットボッリート(スープ煮)は、フィレンツェのソウルフードです。 ランプレドットとはイタリア語でギアラ(牛の第4胃)のこと。トリッペリアだからご提供できる、他店ではなかなか見られない一品です。スープが旨味たっぷりなので、パンと一緒に食べるのもおすすめです。湯煎で温めるだけでお召し上がりいただけます。
-
大山鶏のレバーペースト
¥800
レバー好きにおすすめしたい一品。大山鶏のレバーと野菜を一緒に低温でコンフィにし、それをペーストにして作ります。レバーの臭みは感じさせず、のコクと旨味が凝縮された一品です。 *写真のパンはついていません